この投稿をInstagramで見る
体重の半分以上は水分だ
体重の約60%は水分と言われている人間の身体。
たくさんあるからといって水分摂取をサボると身体に不調をきたします。
たった1%失っただけで「喉が渇いた」と感じるのですから10%も失うと大変なことになるのは想像つきますね。
なので、喉が渇いたと感じる前に水分補給をするのは間違っていません。
ただし、いっぺんに飲むのではなく、こまめに摂取していきましょう。
むくみが気になる場合
お水を飲むとむくみが気になる、というのはその他の要因が大きく影響しているかと思います。
例えば塩分が多すぎたり、運動していなくて筋肉不足であったり、色々考えられますね。
自分でできる対処法としては冷やさない・ふくらはぎの筋肉を動かす・食生活を振り返ってみる、などでしょうか。
お水はむくむ、といって飲まない方が代謝も悪くなりますしかえってむくむ原因になったりします。