冷えは万病のもと
こんにちは、寺田です^^
最近はとってもいいお天気が続いていますね。
しかし・・・ここのところ朝晩が冷えるーーー(>_<)
『冷えは万病のもと』とよく言った物です。ちょっとした不調から、病気の根元にも『冷え』があるのではないか?とも言われています。
冬の冷えはもちろん、最近では、精神的なストレスと体温に関係があるとも知られてきているのはご存知ですか?
身体が冷えると、内臓機能が低下し、免疫力も下がり、全身に影響をあたえます。
「手足が冷たい」「肩がこる」「お腹を下す」「腰痛や関節痛、痺れを感じる」等、何かしら不調を感じたことがあるのではないでしょうか。体温は、今の身体の状態をわかりやすく表してくれるバロメーターです。
身体が冷えて、不調を感じる前に、しっかりと全身を温め、四肢末端まで全身に温かい血液を巡らせましょう♪
冷える季節にオススメの温石オイル
これからの寒い時期や疲れの抜けないお身体に、特にオススメなのが「温石オイル」(^^)。
心地よ~い温度に温められた玄武岩で身体を温めたり、揉みほぐしたりするオールハンドトリートメントです。
遠赤外線の効果で、身体を芯から温め血行を促進し、リラックス効果も高まります。
こわばった筋肉や心の緊張感がほぐれ、気持ちの良い眠気にも誘われます。
施術後のスッキリ感はもちろん、ポカポカの持続熱も病みつきです!!